【農産物の生産・加工・販売】
🌸主な作付品目🌸
3月~ 6月 玉ねぎ
7月~12月 かぼちゃ
7月~ 8月 トウモロコシ スイカ
7月~ 9月 なすび
10月~11月 ぎんなん
11月~4月 キャベツ ブロッコリー
11月~2月 白菜 大根
その他少量ですが、きゅうり・トマト・ニンニク・ニラ・長ネギ...etc.
【有機野菜詰合わせ販売】産地:愛知県
旬な野菜おまかせセット 2980円(送料込み)
旬な野菜おまかせセット 3980円(送料込み)
🌸中身は季節によって変わります。旬な一番美味しいをお届けします。
🌸有機野菜産地直送です。無農薬を心がけていますが、一部害虫駆除の為
消毒剤を使用しています(JA基準より極力低く抑えて使用)
🌸一部地域(北海道・沖縄)は送料追加となります。
離島へのお届けは不可とさせて頂きます。

【農業資材・農業機械器具・製造・販売】

【広い畑で作業に励んでいます】

【地鶏有精卵販売】
餌は、配合飼料に、米・季節の野菜(キャベツ・大根葉・
フルーツ類etc.)
卵の殻を固くする為に、エビの頭・牡蠣殻・タイラギ貝の殻・
カニの殻等季節に応じて特殊な配合にて与えています。
新鮮な美味しい卵をお届けしています。
生食は、採卵日から常温保存でしたら2週間以内に、10℃以下で保存
でしたら2か月以内にお召し上がり下さい。
種の保存の為に、加熱やかくはん等により卵はふ化出来ないように
対策し出荷しております。ふ卵器等に入れてもふ化しませんので、
ご了承ください。
希少ですので滅多に出荷しません少量ですが、鳥たちの餌代の為に、
食べたらわかる地鶏肉を完全予約販売で承ります。
詳しくは、時見ファームまでお気軽にお問い合わせください。
名古屋コーチン卵 1個 基本200円
烏骨鶏卵 1個 500円(茶)
烏骨鶏卵 1個 800円(青)
軍鶏卵 1個1500円

「品評会用烏骨鶏」(平飼い)
烏骨鶏は、皮膚、筋肉、内臓、骨にいたるまでが黒色の鶏で、
日本には江戸時代ごろに中国から渡来したといわれています。
全身が綿毛で覆われたその外見的な特徴から、中国では
霊鳥(尊く不思議な力を持つ鳥)として扱われ、不老不死の食材と
されていた時代があるそうです。
烏骨鶏は、1週間から10日の間に1個しか卵を産まないことから、
一般的な鶏卵と比べて高価で、栄養価も高いと言われています。

「闘鶏用軍鶏」(天然記念物)
シャモの名は、当時のタイの旧名・シャムに由来する。
日本には江戸時代初期にタイから伝わったとされるが、正確な時期は不明。
闘鶏の隆盛とともに各地で飼育され、多様な系統が生み出された。
闘鶏は多く賭博の手段とされたため、賭博が禁止されるとともに
闘鶏としての飼育は下火になったが、食味に優れるためそれ以後も飼育は続けられた。
現在は各地で食用として飼育されている(天然記念物でも、飼育や食肉消費は合法)。
軍鶏は、春と秋の産卵の時期に10個から20個卵を産みます。
平均的に、年間で30個程しか産みませんので大変希少な卵です。
まさに幻の軍鶏の卵です。
高価ですが、甘さ・濃さは他の卵とは比べものになりません。
定期的に入浴をして、清潔に保っています。
食肉の方は、東京や京都の料亭に軍鶏鍋用に出荷していますけれど、
一般の方にはなかなか販売することはありません。